タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2025.10.31

【第六保育園】ハロウィンパーティー👻

ハロウィンパーティーをしました🎃


ハロウィンのお話をみてから、みんなで「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をもらいました😄


おばけの玉入れでは、おばけのお口にボールをポイッ➰


ペタペタかぼちゃにボールをペタッ!ペタペタにほっぺもくっつけて楽しんでいる姿が可愛らしかったです😄


かぼちゃやおばけ、モンスターの風船コーナーでは、大きなかぼちゃ風船に混ざって隠れる子、大興奮でモンスターをポイポイ投げて楽しんでいました😌


給食のおばけご飯や、午後のお菓子パーティーでは喜んで食べ、楽しいハロウィンパーティーになりました✨

2025.10.31

【第四保育園】ハロウィンパーティー🎃

ハロウィンパーティーを行いました🎃

かわいい仮装やお部屋の飾りに朝からワクワク!

おばけのバケちゃま👻が登場し、楽しくダンスを踊りました❣️


おやつのあとは、カボチャバッグを持って園庭に出るとハロウィンカードやポストが🤩

隠れているカードを探して集めたり、ポストに入れたりして楽しみました🎵


遊んでいると魔女さんが登場🧙🏻‍♀️

びっくりしたお友達もいましたが『トリックオアトリート✨』と言うとお菓子や不思議なかぼちゃをプレゼントしてくれましたよ🎃

中身はたくさんのキャンディでした🍬🍬🍬


たくさん遊んでお腹ぺこぺこ!
ハロウィンのお弁当もおいしくいただきました😋


笑顔がたくさんの楽しいハロウィンになりました🎃🍭👻

2025.10.23

【第六保育園】避難訓練

外のゴミ捨て場から出火した想定で避難訓練を行いました。


おやつ前の時間で、まだトイレ中だった子もいた中での訓練でしたが、保育士と一緒にスムーズに避難することができました。


防災頭巾も嫌がらずに被れる子が多かったです。


最後、電気の消し忘れがあったので保育士間で声を掛け合っていきたいと思います。

2025.10.23

【第四保育園】避難訓練

おやつ後に調理室から、火災が発生したことを想定した訓練を行いました。




調理室から近い玄関からの避難が危険なため、保育室の一番離れた窓から、裏駐車場に避難しました。


今年度、初めて窓から避難する訓練でしたが、子どもたちは保育者の話を聞き、落ち着いて避難することができました。


訓練を行う中で、想定より室内での待機時間が長くなってしまうことに、今回の訓練で気付けました。

職員間で避難訓練の見直しを行い、今後の訓練に生かせるよう取り組んでいきたいと思います。

2025.10.21

【第五保育園】避難訓練

朝の自由遊びの際、地震が起きたことを想定した避難訓練を行いました。


保育者の声掛けで安全な場所に集まり、防災頭巾を被りましたが、被り慣れていない0歳児が数名泣いてしまいました。


今回は不安で泣いてしまう子や、防災頭巾を上手く被れない子が多くいましたが、靴を履いて駐車場まで避難する際は落ち着いて行動することができました。 




これから防災頭巾を被る練習や被って歩く練習もしていき、少しずつ防災頭巾に慣れていくようにしたいと思います。