タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2023.3.25

【第五保育園】卒園児・転園児別れ会🌷

卒園児・転園児5人のお別れ会を行いました🌸


みんなでテーブルを囲んでおやつパーティーをしました🎉
ブルーベリーソースのヨーグルトに大喜びな子どもたち!中に隠れていたバナナも見つけました🍌


お別れ会では、みんなの前に座り緊張気味のお友だち💓
インタビューでは「〇〇保育園に行きます!」と新しい保育園の名前を答えたり、お友だちから好きな食べ物を聞かれると「りんご」や「バタートースト」などと答えたりしてくれました。

また小さいお友だちは名前を呼ばれると「ハーイ」と元気良く返事をしてくれました✋


そして在園児からのプレゼント🎁
卒園児には大好きな車や恐竜のペンダント🏅
転園児には写真立て📸
お友だちからプレゼントを貰うと「ありがとう」と言うことができました❤️

その後はみんなでイス取りゲームとオオカミさんをして楽しみました😆




思い出いっぱい🌟
たくさんの成長を見せてくれたお友だち🎶
みんなとのお別れは寂しいけれど、あと少しの充実した日々を過ごしたいと思います💕

2023.3.25

【第四保育園】卒園児・転園児のお別れ会🌼

お疲れ様です。ハッピーです先日、卒園児・転園児のお別れ会を行いました🌷


おやつは"カルピスシャーベット イチゴ添え🍨🍓


「わ~😆」「冷たーい!」「大好きなイチゴだ!」などと、シャリシャリの食感やイチゴの甘さを大きなお口を開けながら味わっていた子ども達です!

おやつの後は…花道から さんぽ に合わせて手を繋いで入場🤝
お兄さん達(↔ 2歳児)が0・1歳児の歩幅に合わせ、リードする姿がとても素敵でした!


インタビューコーナーでは、ドキドキしながらもお名前や新しい保育園名を答えたり、返事をしたりしていましたよ😊🎤

そして在園児からハッピーちゃんペンダントのプレゼント❣

「ありがとう!」と伝える子、貰ったペンダントをよ~く見ている子、いろいろな姿から"ありがとう、嬉しい" の気持ちがとても伝わってきたのでした💖


他にも、「またあえる日まで」に合わせてみんなで合奏🎶したり、お散歩もしたり…🚶


温かい気持ちになったお別れ会となりました😌
残りの期間も楽しく過ごしていきたいと思っています。

2023.3.25

【第五保育園】避難訓練

朝の会の時、地震が発生した想定で避難訓練を行いました。


机の下に隠れて頭を守ることが嫌で泣く姿はありましたが、保育者の誘導で避難することができました。


本来なら外に避難しますが雨の為、玄関前に集まりました。




0・1歳児は、防災頭巾が嫌で泣く子もいましたが、2歳児は自分で被ることができるようになりました。

まだ、前後逆に被ってしまったり頭を入れる所を間違えてしまったりしていたので、遊びの中で練習していきたいと思います。

2023.3.25

【第七保育園】追加画像📸

まだまだ楽しいお別れ会の写真が撮れました🤳
ご紹介します📷











2023.3.25

【第七保育園】お別れ会🌸

今日はお別れ会を行いました!🌸


転園児6名(1名欠席)が職員共に入場し、1人ずつ名前を呼ぶと「はーい!」と元気に返事をすることができました🌟


在園児からのプレゼントでは、在園児が指スタンプやマステを貼って作った写真をプレゼントしました!


一人一人受け取ると、嬉しそうに写真をじっくり見ていました!👀


その後「オオカミさん」というリズム遊びを行いました♫

職員が音楽に合わせてオオカミさんになりきり、子ども達もオオカミさんから元気に逃げ回りました!🐺


午前のおやつはホットケーキとアンパンマンジュース!
子ども達もパクパクと喜んで食べていました😋


給食では、ハヤシライスにハートやお星様のハムなどを飾り付け、可愛らしい給食をお腹いっぱい食べました💓

残りわずかとなりましたがみんなで楽しく過ごしたいと思います☺️