お知らせ
2025.5.3
【第五保育園】こどもの日お楽しみ会🎏
こどもの日お楽しみ会をしました🎏
こいのぼりの歌に合わせて踊った後は、みんなでおやつパーティ🎉🎶
特別メニューのこいのぼりボーロとりんごジュースに「美味しい〜!」「こいのぼり可愛いね!」と喜んで食べていました😆
おやつを食べた後は…✨
まずは、こいのぼりトンネルにウロコを貼りました!
いろいろな色のウロコを「ピンク貼るー!」「ここ、貼ったよ!」とお話をしたり、「あか!」「あお!」と色の名前を言ったりして喜んでウロコを貼っていましたよ😊
玉入れでは、こいのぼりを目掛けて「えいっ‼️」と勢いよくボールを投げて楽しんでいました!
給食は特別メニュー🌟
「こいのぼりだ〜!!」「おいしい〜!」と喜んでもりもりと食べていた子どもたちでした🍚🥄
美味しかったね💕
こいのぼりのようにみんなが元気に成長しますように🎏✨
2025.5.2
【第四保育園】こいのぼりお楽しみ会🎏
こいのぼりお楽しみ会をしました🎏
お楽しみおやつはフルーチェ🍓
「プルプル!」「おいしい〜!」と喜んでいた子ども達です👦🏻👧🏻🍓
園庭に出てからは、こいのぼりトンネルをくぐったり、園庭を泳いでるこいのぼりにタッチ🖐️
ハグをしたり、大きなこいのぼりパネルに葉っぱ🍃やクレヨン🖍️でウロコを描いたりして楽しみました😊
最後は可愛くなったこいのぼりパネルとハイチーズ✌️
給食タイムでは、嬉しそうに好きなキャラクターのお弁当箱を選び、フタを開けていました👐
中に入ったこいのぼりお弁当🍱をモリモリ食べていましたよ!🎏
たくましいこいのぼりのように、みんなが元気に成長しますように🎏💪😌
2025.4.23
【第七保育園】避難訓練
地震を想定した避難訓練を行いました。
新年度初めての避難訓練のため、あらかじめ『ダンゴムシポーズ』の仕方や避難の時の約束事を子どもたちに伝えてからの訓練でした。
1・2歳児は保育者の話を聞いて動きを真似し、ダンゴムシポーズができている子が多く見られました。
0歳児さんは初めての避難訓練で急な環境の変化に戸惑い涙を流していました。
今後、少しずつ訓練に慣れてスムーズな避難ができるように保育者同士で話し合い訓練を重ねていきたいと思います。
訓練後、防災頭巾をかぶる練習も行ってみました。
今回の訓練はシェイクアウトの練習という事で、駐車場への避難は行いませんでした。