タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2024.12.25

【第六保育園】クリスマス会🎄追加画像

他にもクリスマス会の可愛い写真をご紹介😍

2024.12.25

【第六保育園】クリスマス会🎅

クリスマス会を行いました🎄✨


みんなでおいしいおやつを食べていると鈴の音が😌

サンタさんの登場に固まるこどもたちでしたが🎅

プレゼントをもらうと大喜び😄


「ありがとう!」とお礼を言って「みて!もらった✨」とみんなに見せていました😌


サンタさんと一緒に写真を撮った後はお楽しみのゲーム!

手作りのトンネルや、ボーリング、ガチャコーナーに分かれて遊びました😄

特にガチャに興味津々で何度も回してカプセルを手にいっぱい持ち喜んでいました✨


おいしい給食や特別なおやつにも目を輝かせ「おいしい❤」と大喜びでした😌




楽しいクリスマス会だったね✨

2024.12.25

【第五保育園】クリスマス会🎅追加画像

まだまだ可愛い画像がありました🎄ご紹介します!



 

2024.12.25

【第五保育園】クリスマスお楽しみ会🎄

クリスマスお楽しみ会を行いました🎅🏻🎄


まずはジングベルダンスを踊りました🔔

たくさん練習し、とっても上手に踊ることができました☺️


おやつはみかんの乗ったバームクーヘン✨️

甘くて美味しいおやつに夢中の子どもたちでした!


おやつを食べた後は、クリスマスのソリやプレゼント釣りをして遊びました❗️

ソリではお友だちを乗せて運んだり、「シャンシャン」言いながら歩いたりとサンタさんになりきっていましたよ🥰


プレゼント釣りでは、釣れると「やったぁー🙌」と大喜び!!

キラキラのプレゼントに目を輝かせるお友だちでしたよ🎁

遊んでいると鈴の音が…🔔
なんとサンタさんがハッピー第五保育園に遊びに来てくれました🎶

みんなにプレゼントを渡してくれました💕

プレゼントをもらうと、上手に「ありがとう!」と言えました👏

最後はサンタさんと一緒に集合写真をパシャリ📸✨️


給食はクリスマス特別メニュー🍴✨

ツリー型のご飯や、いちご🍓のサンタさんがとっても可愛かったです😍

パクパク食べて大喜びのお友だちでした😆✨️


とっても楽しいクリスマスお楽しみ会になりました👍❤️

2024.12.19

【第七保育園】避難訓練

近隣から火災が発生したという想定で避難訓練をしました。

食事中に災害が発生する可能性もあるので、おやつの最中に訓練を行いました。


保育者が子どもたちに火災が起こったことを伝えると、おやつを食べていた子も一旦やめて、避難を始めました。

嫌がったり泣いたりする子はおらず、日々の訓練の積み重ねを感じました。


0・1歳児はおんぶで、2歳児は防寒具を着て、靴を履いて避難しました。

実際の火事の場合は駐車場まで避難しますが、本日悪天候のため、玄関ポーチまで避難しました。


寒かったので、子どもと保育者が身支度を整えるのに少し時間がかかりました。

実際の火事の場合、火の回りが早いことが予想されるので、支度のできた子からすぐに外に出た方がよいと、全員で共通理解しました。

また冬場の災害の場合、靴を履いて避難すると濡れてしまうので、保護者に長靴を用意してもらうことも考えていきたいと思います。

保育者同士、声を出し合ってスムーズに避難することができました。