タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2025.1.9

【第五保育園】新年お楽しみ会🎍

新年お楽しみ会を行いました!


おやつのみかん🍊を食べた後、まずは第五神社に初詣⛩️✨

1人ずつお参りをしました👋

お賽銭箱にお金を入れて手を合わせておじぎをしたり、鈴を鳴らしたりして「今年も元気にいっぱい遊べますように」と願いを込めました😆✨


次におみくじを引いて運だめし✨

自分で引いたくじで、アンパンマンの可愛いコマが貰えると大喜びの子どもたちでした😆


その後は、福笑いや絵合せ、お餅つきにダルマ積みなどのお正月遊びを楽しみました!

夢中で遊んでいると…獅子舞さんの登場‼️

突然の登場に「こわい〜💦」と泣き出す子もいましたが、「元気で過ごせますように」と頭をパクっと噛んでもらいました😁


給食はだるまさんのスペシャルカレー🍛✨「可愛い💕」「おいしそう‼︎」とみんなパクパクと食べていましたよ!


今年も元気いっぱい楽しく過ごせますように✨

2025.1.9

【第五保育園】お正月お楽しみ会🎍自由遊び📸

お正月お楽しみ会の自由遊びの様子です📸

2025.1.8

【第七保育園】お正月お楽しみ会🎍自由遊び画像📸

お正月お楽しみ会の自由遊びの様子です📸

2025.1.8

【第七保育園】新年お楽しみ会🎍

新年お楽しみ会でした🎍


朝のおやつはみかんを食べました🍊

自分で皮を剥いて、美味しそうに食べる子どもたちでした☺️


「あけましておめでとうございます!」と元気に挨拶をし、お正月ペープサートを見ました👀

おせちや獅子舞のを見て、元気に「えび!!」「ししまい!!」と楽しそうに答えることができました😊

その後は餅つきごっこ!!


もちつきの「ぺったんこぺったんこ🎵」の曲に合わせ、お餅つきをしました!!

元気よく「ぺったんこ!!」の掛け声に合わせて、保育者と息を合わせて、元気にお餅をつくことができました☺️


獅子舞の登場では、驚いて泣いてしまう子もいましたが、獅子舞に頭を噛んでもらったり、最後はタッチをしたりする子もいました。

そして獅子舞と写真をパシャリ!📷✨


自由遊びでは、風船羽つき、アンパンマンやバイキンマンの福笑い、干支パズル等を楽しみました☺️

そして給食では、カラフルサラダずしを食べました🥗


ヘビのフラッグ見て喜んだり、「美味しい〜!!」と言っていた子どもたちです☺️

今年も元気にたくさん遊んで楽しい一年を過ごせますように!🐍

2024.12.25

【第七保育園】クリスマスお楽しみ会🎅

待ちに待ったクリスマスお楽しみ会でした🎄

初めは保育士のハンドベル演奏🎶「きらきらぼし」「ジングルベル」の2曲を演奏し子どもたちはノリノリ☺️

「アンコール!」の声で、「ジングルベル」をもう一度!

その後はみんなで鈴やマラカスを持って踊りました✨🎶


おやつを食べた後はプレゼント探しゲーム🎁

おもちゃ箱の中やぬいぐるみの後ろに隠されたプレゼントをみんなで探しました!

「あったーー!」と大興奮😆

プレゼントを集め終わると鈴の音が…🛎️

シャンシャンシャンの鈴の音と共にサンタさんの登場🎅


サンタさんへの質問コーナーでは2歳児さん3名が代表して「すきな食べ物なんですか?」「アンパンマンとピクミンは知っていますか?」「好きな乗り物なんですか?」と質問をしました!

どの質問にも答えてくれ、子どもたちは大満足✌️

プレゼントと手作りシールをもらうと大喜びで中を見ていました🎁💕


さつまいものつるで作ったリースと手作りおもちゃのプレゼントをもらいました✌️


一緒に写真を撮ってバイバーイ📷

給食はクリスマス特別給食🎄

星が散りばめられたミートソースソフト麺🍝

各テーブルにはクリスマスのエルスティックを置いてパーティー🎉

楽しい美味しい給食でした💕✨


午後のおやつは初めてクッキングをしました!

フルーチェ作りをして、みんなでまぜまぜ🎵みかん缶をトッピングしていただきまーす😋


自分たちで作ったおやつはおいしかったね😆