お知らせ
2025.7.7
【第六保育園】七夕お楽しみ会🌟
七夕お楽しみ会をしました🎋
はじめに七夕のゼリーを食べました🌟
星や丸の飾りつけを見て「星だ~!」と嬉しそうにしていた子ども達✨
「おいしいね~!!」と喜んで食べていました😋
ゼリーを食べた後は、星を探しに行き大きな天の川に貼りました⭐️
星をたくさん見つけてくると「ここ!」「ここにも貼る!」と思い思いに貼っていた子ども達😊
貼り終わった後はみんなで天の川を持ち、きらきら星の歌に合わせて上下に動かして遊びました💫
バルーン遊びの後は、星の風船や天の川トンネルで遊びました🎈
星の風船では、たくさん風船を集め、上から、せーの!と浴びると「きゃー!!」と楽しんでいました♪
天の川トンネルではトンネルの中に星の風船を入れてトンネルをくぐっているお友達もいました😆✨
たくさん遊んだ後は、プラネタリウム鑑賞をしました👀
天井に色んな色の星が映ると「わ~!!」「きれいだね~!」とよ~く見ていた子ども達💓
「お星さまとれそうだね~!」とジャンプをして頑張ってとろうとしていました☺️✨
プラネタリウム鑑賞の後は、七夕給食を食べました😋⭐️
そうめんの上に星のにんじんやきゅうりがのっているのを見つけると「お星さま見つけた~!」と嬉しそうに教えてくれました!🎋
そうめんを「おいしい~!!」とパクパクモリモリ食べ、あっという間に完食し、お代わりもたくさんしていた子ども達😊💓
とっても楽しい七夕を過ごすことができました☺️✨
みんなのお願い事が叶いますように💫🥰
2025.7.7
【第五保育園】七夕お楽しみ会🎋
七夕お楽しみ会をしました🎋
まずは自分で選んだ星のお面を被って写真撮影📸
写真を撮った後は七夕レースをしました🌟
『よーいドン!』の合図に合わせて、天の川カーテンをくぐり、お菓子を取ってゴール‼️
みんなで仲良くおやつを食べました😊
おやつを食べた後は、、天の川に星を貼ってバルーンをしました💙
バルーンの中に入ると「暗い!!」「星が見える!」と大笑いの子どもたち😁
その後、星や丸のボールでボールプールを思いっきり楽しみました⭐️
給食は七夕そうめん🎋
星の形の具材が沢山入っていて、「星が入ってるよ!!」と喜んでもりもり食べていましたよ💞
みんなのお願いごとが叶いますように🙏🏻🎋✨
2025.6.25
【第四保育園】避難訓練
水遊び中に地震速報がなり、室内、戸外それぞれの場所で避難をする、という想定で訓練を行いました。
室内からの「地震速報が鳴っています!」の声で保育者が集まるように声をかけると、保育者と一緒に園庭の中心に集まることができました。
頭を低くするシェイクアウトのポーズを促すと、動きを止められたことや、急な避難に驚き泣いてしまう子もいましたが、保育者と共に身を守ることができました。
室内にいた0歳児さんも頭を守るためにタオルを被せられると嫌がって泣きましたが、保育者と共に避難することができました。
2歳児の子はもちろん、1歳児の子は保育者の言っていることが理解できるようになってきたので、保育の中で『シェイクアウト』のポーズを教えていきたいと思いました。
いつどのような場面で災害が起きるか分からないので、今後も様々な場面を想定して訓練を行なっていきたいと思います。