タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2024.7.19

【第六保育園】避難訓練

エアコンから煙が出たと想定して火災の避難訓練を行いました。




給食中だったため、まだ食べている子もいましたが、保育士の声掛けでスムーズに避難することができました。


風水害の紙芝居を通じ、子どもたちに話をしました。


その後、職員間で水害時の対応の確認をしました。

様々なことを想定した訓練で、緊急事態に落ち着いて対応できるよう努めていきたいと思います。

2024.7.15

【第五保育園 夏祭り】追加画像📸

まだまだ楽しいお写真撮れました📸
ご紹介します!







2024.7.15

【第五保育園】夏祭り🍉

今日は待ちに待った夏祭りを開催しました🌻

今回のお祭りは海がテーマです🪼

お部屋のあちらこちらに海の生き物がいっぱい✨

アンパン音頭を踊って、大きなタコさんの御輿をお家の方と一緒に持って「わっしょい‼︎ わっしょい‼︎」と練り歩いてお祭りのスタートです🐙


ヨーヨーすくいにお面コーナー、お魚の的当てやワニワニパニックなど遊ぶところが盛りだくさん✨
みんな目を輝かせて楽しんでいました!


ワニワニパニックでは、どこから出てくるか分からないワニを「えい!」と楽しそうにやっつけていました🐊😁 


製作コーナーでは、お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら一緒に作ると…可愛いフォトフレームの完成です🧡


お店屋さんでは、自分で作ったアイスクリームとたこ焼きを買いました!そして、たこ焼き屋台で『ハイチーズ✌️』と写真撮影✨

最後はお菓子釣り🎣
好きなお魚を目掛けて竿をゆっくり釣り上げると「やった〜‼︎」と大喜びでした😆


お家の方と一緒に夏の楽しい思い出ができました✨

2024.7.15

【第七保育園 夏祭り会】追加画像📸

制作コーナーでのお写真です

2024.7.15

【第七保育園」夏祭り会🌻

今日は待ちに待った夏祭り会⭐️

大好きなお父さんお母さんやおじいちゃんおばあちゃんと一緒にお祭りを楽しみました😊


ヨーヨーや輪投げ、製作、おやつなど何回も各店を回りながら楽しんでいました💗


ひんやり水族館はみんなが保育の中でペインティングして模様をつけたものを海の生き物にしました🐟

お家の方と一緒にサメやカニ、イルカなど、水族館を楽しんでいました🩵

ジェルマットがひんやりと冷たくなっていて、冷たい感触を楽しみながらの水族館でした🐟


祭りの終盤には第七保育園みんなで作ったおみこし!

みんな大好きなベイビーシャークがテーマです🌊

『わっしょい!わっしょい!』と掛け声をかけながら担ぎます!
2回目はお家の方と一緒に担ぎました😆✨


とても賑やかで楽しいお祭りになりました✨


ハッピーな笑顔をたくさん見ることができました😊💗