2025.6.25
【第四保育園】避難訓練
水遊び中に地震速報がなり、室内、戸外それぞれの場所で避難をする、という想定で訓練を行いました。
室内からの「地震速報が鳴っています!」の声で保育者が集まるように声をかけると、保育者と一緒に園庭の中心に集まることができました。
頭を低くするシェイクアウトのポーズを促すと、動きを止められたことや、急な避難に驚き泣いてしまう子もいましたが、保育者と共に身を守ることができました。
室内にいた0歳児さんも頭を守るためにタオルを被せられると嫌がって泣きましたが、保育者と共に避難することができました。
2歳児の子はもちろん、1歳児の子は保育者の言っていることが理解できるようになってきたので、保育の中で『シェイクアウト』のポーズを教えていきたいと思いました。
いつどのような場面で災害が起きるか分からないので、今後も様々な場面を想定して訓練を行なっていきたいと思います。