2023.11.20
【第六保育園】不審者訓練
三条警察の方が来園され、不審者訓練を行いました。
保育室で子どもたちが遊んでいる所へ、駐車場側の窓から不審者が覗いているという設定で行いました。
いつもと違う雰囲気に泣き出してしまう子も1人いましたが、みんな落ちついて保育者の指示に従い避難することができました。
避難場所は、去年の警察の方からの助言をもとに、可動式の壁の影にしました。
訓練の後に、警察の方から、知らない人に注意することと、車に注意することのお話しをしていただきました。
普段から不審者が来た際の対応について、保育者間で話し合っていたため、訓練ではスムーズな連携がとれていました。
今後も、様々な場合を想定して話し合い、対応を保育者間で共有していこうと思います。