タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2022.2.20

【第四保育園】避難訓練

朝の会の最中に、コンセントから出火し、玄関まで避難するという想定で避難訓練を行いました。


驚いて泣いてしまう子も数名いましたが、保育者と共に避難することが出来ました。


避難訓練後、防災頭巾の被り方も全員で確認しました。


雪の為、玄関前までの避難でしたが、火災の時の避難路なども職員で確認していきたいと思います。

2022.2.20

【第五保育園】避難訓練

調理室からの火災を想定した避難訓練を行いました。


朝の会で既に集まっていた事もありスムーズに避難する事が出来ました。


訓練後、「給食作ってるところから火が出たの?」などと避難訓練の話をする子もいて、理解し参加している事を嬉しく思いました。

2022.2.15

【第六保育園】避難訓練

午前のおやつ後の自由遊び時間に、調理室からの火事を想定して訓練を行いました。


駐車場へ順番に避難する準備をしてる間、子どもたちが動き回ってしまう姿もありましたが1、2歳児は落ち着いて待つことが出来ていました。




駐車場へ順番に避難する際など、安全に避難、待機できるよう職員間で話し合い工夫していきたいと思います。

2022.2.4

【第七保育園】工事進捗情報〜🚧

三条市に春開園のハッピー第七保育園。
雪のちらちら舞う中☃️工事の人たちが日々造ってくださってます👷‍♂️


今日はピアノが入りましたよ🎹



こちらは理事が使っていたのを寄贈いただきました!
想いをハッピーの子供たちに引き継ぎ、育んでいきたいと思います😊

トイレ可愛いですね😍


ロッカーやボードもカラフル


お庭と駐車場は大掛かりな大工事中⛏⛑


楽しみです♫

😊😁😊😁😊😁😊😁 😊😁😊😁😊

ハッピー第七保育園もR4年度園児募集中です!
広域入所可能、認可保育園です。
三条市やお近くの市町村、ハッピー第六保育園で受付けしています。
お問い合わせください😊

2022.2.4

【第四保育園】節分お楽しみ会👹

節分お楽しみ会を行いました👹




鬼のパンツ🎶のダンスからお楽しみ会スタート!
“強いぞ〜”では、ムキッと力強くポーズをする姿が💪🏻✨


今日は鬼の帽子屋さんとパンツ屋さんが開店しました〜❗️
「これくださーい!」と帽子とパンツを買い、鬼にへーんしん🪄
いざ豆まきへ!


「おにはそと〜!」と楽しみながら豆を投げていると…ドスドス…赤鬼が登場❗️👹


あまりの迫力に涙が止まらない子ども達でしたが、涙と共に悪い鬼もさようなら👋😊

お昼はお弁当に喜んでいた子ども達です!


これからもみんなが元気に過ごせますように🙏🏻🧧

2022.2.4

【第五保育園】節分お楽しみ会👹

節分お楽しみ会を行いました👹✨


節分の紙芝居を見た後、鬼の帽子をかぶって皆で〝鬼のパンツ〟を踊りました。
「強いぞ〜!強いぞ〜!」と元気いっぱいポーズを決めていた子ども達でした♪


その後には、鬼の輪投げや豆入れゲームをして楽しみました!
輪投げでは「何色の鬼さんにしようかなぁ」と選びながらしま模様の輪っかを「えいっ!」と投げて楽しんでいました。


豆入れゲームでは「鬼さんあ〜ん」と豆を食べさせて嬉しそう💛


ゲームを楽しんでいる中、鬼が登場👹

ほとんどの子は涙💦

「鬼は〜そと!」と豆を撒くことができた子もいましたよー✨


給食は鬼の顔をした肉みそうどん!
こちらは可愛い嬉しいでしたね😊🍴

2022.2.4

【第六保育園】節分お楽しみ会👹

節分お楽しみ会をしました!


みんなで“豆まき“の歌を歌ったり、お面👺を被って“鬼のパンツ“を元気に踊ったり♫


ダンボールで作った可愛い鬼に向かって「おにはーそと!」と豆を投げる子どもたち!
豆を投げていると本物の鬼が登場👹




ビックリしてほとんどの子が泣いてしまいました。
みんな抱っこをしてもらい思い出になりましたね😊




給食は可愛い鬼ランチ!美味しくいただきました😋

献立表